2011年09月30日
始まりましたぁあ!!!
こんにちは(^0^)!!
にんにく娘ですwww
久し振りですねーーー!!!(^-^)
最近、寒かったり。。。暑かったりするので
体調には、気をつけて下さいねっ(^-^)☆
さて、さて
いよいよ、先週から始まりましたよ!!!
にんにくの植え付け作業!!(^v^)

手作業中です(・_・;)www
本当に大変な作業ですよ。。。
気が遠くなりそう…www
いくら、若いとは言っても…重労働\(^o^)/
シルバーの方達の方が、元気だと痛感します。。。
負けてられないですねwww
では(^-^)ノシ
にんにく娘ですwww
久し振りですねーーー!!!(^-^)
最近、寒かったり。。。暑かったりするので
体調には、気をつけて下さいねっ(^-^)☆
さて、さて
いよいよ、先週から始まりましたよ!!!
にんにくの植え付け作業!!(^v^)

手作業中です(・_・;)www
本当に大変な作業ですよ。。。
気が遠くなりそう…www
いくら、若いとは言っても…重労働\(^o^)/
シルバーの方達の方が、元気だと痛感します。。。
負けてられないですねwww
では(^-^)ノシ
2011年09月29日
プロの技!!!
本日、なななななななななななんと
あの香川県高松市のシンボルでもある全日空ホテルクレメント高松のベーカリで弊社の
黒にんにくを丸ごと使ったパンが
10月に発売されるようです
今日、全日空ホテルクレメントの総料理長の山路シェフとベーカリーの此尾シェフと
お会いして来ました
とてもユーモラス溢れ、黒にんにくに合う料理をイロイロ教えて下さり、
ただただ感心するばかりでした
さすがプロ
この機会をつくってくれた松田様に感謝です

また発売前のパンも試食させて頂きました
まずびっくりしたのが、パンの弾力にもちもちとしているのが、
食べる前に手でちぎった瞬間に分かり、食べるとびっくり
もちもちと同時に甘酸っぱい
にんにくが不思議とフルーツのパンを食べているかのように融合
正直、あと3個はいけそうでした
皆様

これは食べとかないと後悔しますよ
ちなみにお土産としてパンをちゃっかり頂いて帰りました
両親にもおすそ分けしたのですが、あの食に対して辛口な両親が大絶賛していました
甘酸っぱくて本当においしいです
にんにく=野菜という概念を覆します
全日空ホテルクレメント高松ベーカリー調理長此尾シェフです

あの香川県高松市のシンボルでもある全日空ホテルクレメント高松のベーカリで弊社の
黒にんにくを丸ごと使ったパンが
10月に発売されるようです

今日、全日空ホテルクレメントの総料理長の山路シェフとベーカリーの此尾シェフと
お会いして来ました


ただただ感心するばかりでした


この機会をつくってくれた松田様に感謝です


また発売前のパンも試食させて頂きました

まずびっくりしたのが、パンの弾力にもちもちとしているのが、
食べる前に手でちぎった瞬間に分かり、食べるとびっくり

にんにくが不思議とフルーツのパンを食べているかのように融合

正直、あと3個はいけそうでした

皆様




ちなみにお土産としてパンをちゃっかり頂いて帰りました

両親にもおすそ分けしたのですが、あの食に対して辛口な両親が大絶賛していました

甘酸っぱくて本当においしいです


全日空ホテルクレメント高松ベーカリー調理長此尾シェフです

2011年09月16日
曇り空と、畑と田んぼ\(^ ^)/
こんにちは!!^ ^
久しぶりの更新となりましたー!!
お久しぶりです。。。
にんにく娘です(^_^)w
相変わらず、黒にんにくを触りまくっておりますwww
さて、今日の三豊市は朝から曇り空でしたが・・・
少し前から、雨が降ってきましたーーー><;
久しぶりの雨なのですが・・・
迷惑な、気がします。。。
今日から、お米の収穫が始まったんですよ!!^ ^
なのに・・・この雨
なんともタイミング悪いですねーーー><;

収穫の様子
そして、来週からはにんにくの植え付け作業!!

機械と、手作業で・・・植え付けしますよ!!

黒いビニールに穴が開いているでしょ??
この中に、1粒・1粒種を植えていきます><;
気が遠くなりそうです。。。
また、植え付けの様子など
ブログにかきますネ☆
では!!
久しぶりの更新となりましたー!!
お久しぶりです。。。
にんにく娘です(^_^)w
相変わらず、黒にんにくを触りまくっておりますwww
さて、今日の三豊市は朝から曇り空でしたが・・・
少し前から、雨が降ってきましたーーー><;
久しぶりの雨なのですが・・・
迷惑な、気がします。。。
今日から、お米の収穫が始まったんですよ!!^ ^
なのに・・・この雨
なんともタイミング悪いですねーーー><;

収穫の様子
そして、来週からはにんにくの植え付け作業!!

機械と、手作業で・・・植え付けしますよ!!

黒いビニールに穴が開いているでしょ??
この中に、1粒・1粒種を植えていきます><;
気が遠くなりそうです。。。
また、植え付けの様子など
ブログにかきますネ☆
では!!
Posted by 三豊エコファーム at
12:09
│Comments(0)
2011年09月07日
秋晴れですねー!!
こんにちは!!
ブログを書いたのに間違って消してしまった
にんにく娘です。。。泣
本日2回、ブログを書いてるというね。。。
本当に泣きそうです。。。苦笑
みなさんも、同じ経験ありませんか??笑
最近、朝晩涼しくなりましたね^^
昼間は、暑いですが…
今日は、本当に気持ちのいい天気ですね!!
青空が綺麗だったので、撮ってみました~

どうですか??
綺麗でしょ??www

これは、台風にも大雨にも勝ちました!!
収穫、間近のお米ですよー!!www
新米楽しみですね^^

これは、にんにく達です!!
勿論、香川県産!!!
今から黒にんにくになりますよー^^
ですが、最終審査に合格しないと黒にんにくにはなれません!!
選ばれた、にんにく達だけが黒にんにくになれるのです^^
にんにくの世界も厳しいのですよーwww
900kgのにんにくを熟成させたら
今年の黒にんにくつくりは、終わりみたいです!!
これからは、にんにくの植え付けが始まります…
また、ブログにも書きますね^^
では^^ノシ
ブログを書いたのに間違って消してしまった
にんにく娘です。。。泣
本日2回、ブログを書いてるというね。。。
本当に泣きそうです。。。苦笑
みなさんも、同じ経験ありませんか??笑
最近、朝晩涼しくなりましたね^^
昼間は、暑いですが…
今日は、本当に気持ちのいい天気ですね!!
青空が綺麗だったので、撮ってみました~

どうですか??
綺麗でしょ??www

これは、台風にも大雨にも勝ちました!!
収穫、間近のお米ですよー!!www
新米楽しみですね^^

これは、にんにく達です!!
勿論、香川県産!!!
今から黒にんにくになりますよー^^
ですが、最終審査に合格しないと黒にんにくにはなれません!!
選ばれた、にんにく達だけが黒にんにくになれるのです^^
にんにくの世界も厳しいのですよーwww
900kgのにんにくを熟成させたら
今年の黒にんにくつくりは、終わりみたいです!!
これからは、にんにくの植え付けが始まります…
また、ブログにも書きますね^^
では^^ノシ
Posted by 三豊エコファーム at
14:15
│Comments(0)
2011年09月03日
サニーマート!!
こんにちは!!(^_^)
台風は、香川県を横断中ですが…
皆さんのところは、被害など大丈夫ですかーー??
避難勧告や浸水被害が出ているみたいですが。。。
ちなみに、私にんにく娘の住んでいる所は
雨が、降り続いていますが、風が強い!!って言うほどないような気がします。
まだまだ、皆さん台風に注意して下さいね><;
さて、昨日もブログに書きましたが!!
行ってまいりましたよ(^-^)

サニーマート
円座店
甘熟・黒にんにく さぬきの馬鹿力を販売しに行ってきました!!

サニーマートに、お買いものに来ていた方々に黒にんにくを試食していただきました!!
黒にんにくに好感を持たれた方も数多くいらっしゃいましたよ(^-^)☆☆☆
甘い!!って言っていただいたり
元気になれそう!!
など、感想をいただいたり!!!!
本当に嬉しい限りですね!!!!
難しい顔をされる方も中にはいらしゃいましたが…><;苦笑
皆さんの表情が、見られて
楽しかったです(^-^)☆
また、サニーマートにお邪魔するかもしれませんので
お近くの方は、足を運んでみてくださいね(^-^)
足元の悪い中、サニーマートに足を運んで
黒にんにくを試食して頂いた皆様
そして、黒にんにくをご購入して頂いた皆様
サニーマートの従業員の皆様
本当にありがとうございました!!!
では(^-^)ノシ
台風は、香川県を横断中ですが…
皆さんのところは、被害など大丈夫ですかーー??
避難勧告や浸水被害が出ているみたいですが。。。
ちなみに、私にんにく娘の住んでいる所は
雨が、降り続いていますが、風が強い!!って言うほどないような気がします。
まだまだ、皆さん台風に注意して下さいね><;
さて、昨日もブログに書きましたが!!
行ってまいりましたよ(^-^)
サニーマート
円座店
甘熟・黒にんにく さぬきの馬鹿力を販売しに行ってきました!!
サニーマートに、お買いものに来ていた方々に黒にんにくを試食していただきました!!
黒にんにくに好感を持たれた方も数多くいらっしゃいましたよ(^-^)☆☆☆
甘い!!って言っていただいたり
元気になれそう!!
など、感想をいただいたり!!!!
本当に嬉しい限りですね!!!!
難しい顔をされる方も中にはいらしゃいましたが…><;苦笑
皆さんの表情が、見られて
楽しかったです(^-^)☆
また、サニーマートにお邪魔するかもしれませんので
お近くの方は、足を運んでみてくださいね(^-^)
足元の悪い中、サニーマートに足を運んで
黒にんにくを試食して頂いた皆様
そして、黒にんにくをご購入して頂いた皆様
サニーマートの従業員の皆様
本当にありがとうございました!!!
では(^-^)ノシ