プロフィール
三豊エコファーム
三豊エコファーム
黒ニンニク広報部長のだいちゃんです!!香川県三豊市 三豊エコファームでにんにくを栽培しにんにくを加工し販売しています(^O^)その名も「甘熟(かんじゅく)黒にんにくサヌキノ馬鹿力」です。にんにくを1日1粒を合言葉に・・・≪にんにくを毎日食べよう!!プロジェクト≫を香川県いや・・・日本中に巻き起こして行きます!!!

三豊エコファームの
直売所はこちらです


大きな地図で見る

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月30日

食の発掘IN大阪

どーも!!!

みなさんこんばんわスマイル こんばんわというか・・・もう日にちをまたいでるガーン

いつも夜分にすみません・・・もう早いもので11月もおしまいですね汗

最近色んなお店でかりゆしさんのマイク

”もうすぐ今日がおわる~やり残したことはないか~い”

という曲を良く耳にするのですが、本当にしみじみ聞いてしまいますね~タラーッ

先日、大阪でJTB様主催の「食の発掘IN大阪」という商談会に参加させて頂きましたスマイル




 

さすが、食の宝庫大阪だと思いました!!!みなさん素晴らしいですね!!

また、出展者の兵庫県明石市の㈱新浜様!!

ここのいかなごのくぎ煮めちゃめちゃ美味しい!!

また、広報アドバイザーの女性の方はやり手で、美人でした!!色々勉強になりましたスマイル

あと、同じ香川県からも行っていた焼き豚で有名な焼豚Pの安藤さん!!

今度はネットから注文します!!

㈱バイオナサ・ワールドの喜多さんお塩最高でした!!

また、もしお工房の武村さん勉強になりましたスマイル

JTB様この様な商談を開いて頂き、本当にありがとうございました。

農家である私たちが最も苦手である販売について本当に勉強になりました。

今回参加できなかった農家様、今後是非参加してみる価値は大きいと思います!!

余談ですが、帰りに大阪駅でこんな面白いものを見つけました




 

めちゃくちゃ印象に残りました!!

これ、ペットボトルでミニトマトを育てる商品なんですが、

この方めちゃめちゃインパクト大ですよね!?

うちの社長にも是非して頂きたいです(笑)  


Posted by 三豊エコファーム at 01:56Comments(0)甘熟黒にんにくサヌキノバカヂカラ

2011年11月20日

にんにくの種!!!

ニコニコこんばんわスマイル

今さらなのですが・・・・

皆さんはにんにくの種をご存じでしょうか????

実はにんにくの種というのは、みなさんが購入している、いや食べている、

にんにくそのものなのですオドロキ

これは意外にしられていないはず・・・・・

私もにんにく栽培に参加するまでは知るはずもなかった・・・・これです・・・


 

分かります???これすべてにんにくの種なのです汗

これを一粒一粒大・中・小に分けて一粒一粒植え付けを行いますタラーッ

気が遠くなります泣きでも自然って本当にすごいですよ!!

だってこの一粒が何個もくっついて丸い形になり、やがて・・・・


 

皆さんがお目にかかっているにんにくが誕生しますニコニコ

びっくりでしょ????知っている方はごめんなさい・・・・ダッシュ  


Posted by 三豊エコファーム at 00:05Comments(0)情熱にんにく栽培

2011年11月12日

黒にんにく×トマトパスタ=うまし

どーもグー
ニンニク馬鹿ですニコニコ

今日は善通寺市主催の夢フェスタ2011で黒ニンニクの試食&販売でありますたぬき

今日12日、13日の2日間開催しています晴れ
場所:善通寺五岳の里 市民集いの丘公園
時間:12日9時~16時 ・ 13日9時~15時

そこでなんと!!DEARさんによる黒ニンニクを使ったパスタが食べれますよ!!

さっそく食べてみましたピース

黒ニンニクとトマトソースのハ~モニ~ワーイ


うまいです!!

皆さん食べなきゃ損しますよナイショ  


Posted by 三豊エコファーム at 13:33Comments(0)告知

2011年11月06日

今度はFM東京

ブログの更新が遅れてしまいましたが、先日11/2(水)に

ついについにFM東京の「あぐりずむ」という番組内で我らの黒にんにく

「サヌキのバカヂカラ」を取り上げて頂きましたハートハートハート

これ、全国放送です
泣き

リスナーの藤本様本当にありがとうございました泣き

放送をたまたま聴いて下さったから、沢山の反響を頂き、

本当に感謝申し上げます。ありがとうございますニコニコ

FM東京「あぐりずむ」出演キャンペーン
としてななんと

11/2(水)から11/9(水)の間ご注文を頂いた方は、送料無料となります!!

但し、弊社の決済方法は、代金引換のみとなっておりますので

代引き手数料315円は頂いておりますので、予めご了承下さい。

本当にご迷惑をお掛けいたします汗

やっぱり、1週間じゃあ短いですよね????

この際、11/2(水)~11/30(水)

てか11月いっぱいはキャンペーン期間に
致します!!!

どうぞ検索してみてね

「香川県 黒にんにく」

「サヌキのバカジカラ」



  


Posted by 三豊エコファーム at 02:12Comments(0)甘熟黒にんにくサヌキノバカヂカラ

2011年11月01日

IN東京にて

泣きこんばんみ・・・・めまぐるしい毎日を過ごしているヨウコです泣き汗

先日10/17(月)から10/24(月)まで東京の新橋にある香川県と愛媛県の

アンテナショップこと、せとうち旬彩館へ販売に行って参りました!!!

ここでは、直にお客様の声を聞け本当に何よりも代えがたい事を

学びました。また、沢山の人に支えられて東京という場所に居る事を実感しましたスマイル



 

ここでは、ありとあらゆる香川の特産品が東京で販売されていました!!

中でも凄かったのが、本場讃岐うどんのもり家さんの販売員さん!!

マジで次から次に来るお客さんが販売技のとりこになって

うどんを食べ、買って帰っていました!!!勉強になります!!

また、東京の新橋と言えば・・・・銀座がすぐ横だったので、少し観光めぐり???

ではないけれど、色々歩いてディスプレイを見て回っている途中に発見!!!




 

分かります????手相占いで有名な銀座の母!!!

これまぢで偶然に見つけてしまいましたオドロキ

私は是非是非見て頂きたかったのですが・・・・うちの社長は・・・・

「未来がもし悪かったらさいあくやん!!」

と言ってしぶしぶ泊っているホテルに帰りました怒ってるぞ絶対ありえん!!!

こんなチャンス二度とないのに・・・・怒ってるぞ

東京では、テレビで見る景色が実際に見れて本当に胸が躍る町でしたハート

 

興奮しすぎて写真がぶれていますが・・・・これは、あの東京タワー!!!!

しかも躍る大捜査線の有名なセリフ

「レインボーブリッジ封鎖できません!!」ですよダッシュ

本当に田舎っぺという言葉があるのは、私のためだと自負しております汗

10/22(土)・10/23(日)は有楽町にある交通会館にてマルシェを行ってきました!!

やばいぐらいの人!!人!!人!!でにぎあっていましたよダッシュ



あまりの人の多さに写真に照れてますが、この人も田舎っぺですのでダッシュ


東京で得に忘れられなかったお店が・・・・



ワンズドライブさん!!ここのワンズバーガーとアンチョビポテトとカレースープ・

味わったことのないビールのうまさ!!!

これは本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に最高でしたワーイ

こんなお店があったら毎日通ってます!!

おしゃれで、とても生き方、すべてがかっこいいご夫妻・またとても礼儀正しいスタッフ!!

言う事なし!!

こんなお店持ちたいです泣き

正直言うと、本当に大変でした!!しかし、それ以上に色んな方と出会えた事が

何よりも代えがたい自分の財産ですピカピカ

東京で出会った一人一人のお名前を言いたいところですが、

この場をお借りして本当に本当にありがとうございました!!



   


Posted by 三豊エコファーム at 01:59Comments(0)甘熟黒にんにくサヌキノバカヂカラ